bluesoyaji’s blog

定年後の趣味、大学入試問題の分析、国語の勉強方法、化石採集、鉱物採集、文学、読書、音楽など。高校生や受験生のみなさん、シニア世代で趣味をお探しのみなさんのお役に立てばうれしいです。

受験勉強

「『夕暮れに夜明けの歌をー文学を探しにロシアに行く』奈倉有里」京都大学文系国語第1問を解く

京都大学 前期文系国語 第一問を解いてみました。 記述問題の解法を説明します。参考になれば幸いです。 なお、河合塾の解答速報と駿台予備校の解答速報を参考にさせてもらいました。 先にこれらのサイトで模範解答を閲覧してから読んでもらえるとわかりやす…

第2日程の方が簡単だった!?大学入学共通テスト国語 第2日程 第1問 評論を国語教師が解いてみた

共通テスト 第2日程 国語 第1問 評論「『もの』の詩学」多木浩二 高校教師が解いてみました。 各段落の要旨です。 1椅子の「座」と「背」の二つの問題 椅子の面に接触ー体重による圧迫、血行阻害 上体を支える筋肉の緊張ー苦痛 椅子は身体に生理的苦痛 2…

大学入学共通テスト 国語 第2問 小説 「羽織と時計」加能作次郎を高校教師が解いてみた

大学入学共通テスト 国語第2問 小説 「羽織と時計」加能作次郎 問題へのリンクはこちら(毎日新聞) https://mainichi.jp/exam/kyotsu-2021/q/?sub=NTL この小説が発表された1918年は大正7年。第1次世界大戦の終了年です(大戦の開始は1914年)。…