bluesoyaji’s blog

定年後の趣味、大学入試問題の分析、国語の勉強方法、化石採集、鉱物採集、文学、読書、音楽など。高校生や受験生のみなさん、シニア世代で趣味をお探しのみなさんのお役に立てばうれしいです。

2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

グレッグ・オールマン死去の記事を見て 

// 昨日、ブルースのことを記事に書きました。 bluesoyaji.hatenablog.com 今日、仕事から帰り、読んでいなかった朝刊をめくると、目に飛び込んできたのがグレッグ・オールマン死去の記事です。 中学生の時に、NHKで、デュアン亡き後のオールマンブラザーズ…

ブログのタイトルbluesoyajiのbluesとは

// ブログのタイトルbluesoyajiのbluesとは 中学生の時に、bluesに目覚めて以来、聴き続けています。 はじめは白人のブルースを聴き、そのオリジナルをたどって黒人のブルースマンに行きつくという順で、聴きだしました。 ブルースギターのカッコ良さ、黒人…

「石ふしぎ大発見展 第23回大阪ショー」の「宮沢賢治の鉱物・元素の世界」桜井弘先生の講演に触発されました

// 以前の記事に、「石ふしぎ大発見展 第23回大阪ショー」の「宮沢賢治の鉱物・元素の世界」桜井弘先生の講演の感想を書きました。 bluesoyaji.hatenablog.com その講演の内容がとても面白かったので、私も触発されて、宮沢賢治の作品の中から、岩石、鉱物、…

大学授業料の変遷に驚いた 現在の大学授業料は高すぎです これは教育行政の責任

// 気になる記事を見つけました。 news.yahoo.co.jp 現在の物価に換算した上での1950年における大学年間授業料は、国立法文経系で2万9498円、私立法文経系で6万8830円、私立理工系で36万2426円(1967年)。月次にするとそれぞれ大よそ2500円・5700円・3万円。 …

DIYに挑戦 水道栓のパッキン交換を自分でやってみた

// ビッグイシュー301号のワンダフルライフの記事で、「サバイバル登山家」服部文祥さんが紹介されています。心に響いた言葉を引用します。 「町でも山でも、お金を払えばだいたいのことは解決できるのが今の社会。だけど、そうやって『お客さん』でいる…

読売新聞 人生案内 最相葉月さんの回答が素晴らしいので、ブログにまとめてみました さらに記述力アップの方法も紹介します。 

// 「妹さんが妹さんの速度で外界への扉を開ける時を静かに待ってあげてください」/読売新聞 今日の「人生案内」最相葉月さんの回答がとてもよかった。 pic.twitter.com/EFa8hYx7Jg — stsune (@stsune1) 2017年2月16日 今のあなたに必要なのは孤独です〜その…

大学入学共通テスト 国語記述式問題例を考える

// 大学入学共通テストの国語記述式問題例が公表されました。 センター試験廃止後の新テストです。今の中3生から対象になります。 高校生や受験生の皆さんには関係のないテストかもしれません。 しかし、今後は、これを参考にした問題を各大学が出題してく…

勝浦町で化石採集 自然を満喫しましたが、思わぬトラブル発生でピンチに

// 天気がよかったので、午前中から勝浦町へ化石採集に行きました。 今回、探そうと思っていたポイントが工事中で立ち入りできません。残念ですが、前回来た時に貝の化石を見つけたところを再び探すことにしました。 沢を上ります。 おもしろい形をした花が…

化石採集 ゴールデンウィークに徳島へ、上勝町でトリゴニア化石を見つけました 

// ゴールデンウィークの後半、休みが取れたので、徳島へ化石採集に行きました。 朝9時前に出発、徳島着は13時過ぎ。普段は2時間のところを4時間かかりました。 この時期に遠出するのは渋滞覚悟ですが、それにしてもきつい。小さなお子さん連れは大変で…