bluesoyaji’s blog

定年後の趣味、大学入試問題の分析、国語の勉強方法、化石採集、鉱物採集、文学、読書、音楽など。高校生や受験生のみなさん、シニア世代で趣味をお探しのみなさんのお役に立てばうれしいです。

定年後の趣味

ネタバレ注意 「紙の動物園」ケン・リュウ ハヤカワ文庫を読んで考えました

「紙の動物園」ケン・リュウ ハヤカワ文庫 電車の中で読まないでください 涙が止まらなくなるからヒューゴー賞・ネビュラ賞・世界幻想文学大賞 3冠に輝いた「紙の動物園」胸を打ち心を揺さぶる短編集と文庫の帯に書いてあります。 また大げさなコピーだと思…

小説や物語が好きな人におすすめ 「続ものがたり風土記」阿刀田高 集英社文庫

「続ものがたり風土記」 阿刀田高 集英社文庫 前回この記事で紹介した「ものがたり風土記」がたいへんおもしろく、すぐに読了したので、続編も読み始めました。 平衡感覚(岩手2)では宮沢賢治の「鹿踊りのはじまり」が紹介されています。原作を読むと、これ…

小説のネタ探しに役立つかも ものがたり風土記 阿刀田高 集英社文庫

ものがたり風土記 阿刀田高 集英社文庫 筆者が、文学に詳しい「市さん」とふたりで各地を巡り、その地に関わる物語について対話しながら考察するという形式で書かれている。 ふたりはまるで芭蕉と曾良の旅を思わせる。 筆者と市さんの博識と推理が興味深く、…

ZOOM MULTI STOMP 使い方 備忘録

「模倣と創造 13歳からのクリエイティブの教科書」佐宗邦威 さそうくにたけ PHP研究所を読んで

「模倣と創造 13歳からのクリエイティブの教科書」佐宗邦威 さそうくにたけ PHP研究所 読了しました。参考になった点を3つあげておきます。 1 模倣、想像、創造の3章に分けて、想像力を身につけるための具体的な方法が示されています。 2 人間の知能が…

「失われた時を求めて」の翻訳比べをしました。どの訳が読みやすいか検証してみました。第1巻スワン家のほうへ

光文社古典新訳文庫 高遠弘美訳 そして、私の思考も、そんな椅子に似た揺籃のようなものではなかったか?外界で生起することを眺める場合でも、私はその中にどっぷりと身を沈めているー私はそう感じた。外界の事物を見ているとき、自分がそれを見ているという…

初めてのDTM GarageBandで簡単に曲ができる?60からの手習い 2曲目はバラード

調子に乗って、2曲目はバラードです。 パソコンのキーボードでメロディを入力するのが難しかったです。 やはり入力用に専用のキーボードが必要かもしれません。 https://soundcloud.com/tsuneji-sasaki/balladeam soundcloud.com

初めてのDTM GarageBandで簡単に曲ができる?60からの手習い

GarageBandでループを使って簡単に作曲ができるというので、やってみました。 やり方は、ネットを検索すると、たくさんのサイトがいろいろと指南してくれています。 今回はループを使ったやり方を参考にして、リズムトラックのようなものを作ってみました。 …

初めてのDTM GarageBandで簡単に曲ができる?60からの手習い

GarageBandでループを使って簡単に作曲ができるというので、やってみました。 やり方は、ネットを検索すると、たくさんのサイトがいろいろと指南してくれています。 今回はループを使ったやり方を参考にして、リズムトラックのようなものを作ってみました。 …

小説 連載を始めました。「邦裕の孤愁 くにひろのこしゅう」第1話 朱莉がやって来る

高校二年生が始まった日、朱莉は突然、邦裕と健人の住む家にやって来た。 邦裕と健人は、三宅さんの所有するシェアハウスに住んでいる。そこから高校に通っている。 邦裕は小学校六年生の時、突然両親が死んでしまい、叔父に引き取られて、二人で暮らしてい…

石川淳「山桜」は上田秋成「青頭巾」、谷崎潤一郎「蘆刈」と同じ結末の構造だった 創作の秘密を探ってみました。

今年2021年の京都大学の入試問題に出題された石川淳「すだれ越し」がおもしろかったので、石川淳が読みたくなり、まず「山桜」を読んでみました。 これがとてもおもしろい小説だったので、紹介します。 石川淳「山桜」 構成を見ましょう。 金を借りに行った…

源氏物語 現代語訳 話題の角田光代訳を与謝野晶子訳、谷崎潤一郎訳と比べてみました

長編小説で読了が難しい作品と言えば、「失われた時を求めて」ですが、我が国の傑作古典「源氏物語」も読了が難しいです。 www.bluesoyaji.com 長年、国語教師をしていますが、何度も読了に挑戦したものの、できませんでした。 そこで考えたのが、現代語訳な…

再起動のトラブルを解決できました 原因はソフトでした Karabiner-Elementsを削除でOK  還暦からのMac mini

還暦でMacを初めて購入しました。Mac miniです。 www.bluesoyaji.com ところが、システム終了のたびに、再起動が起こる現象が続きました。 原因がわからず、エラーメッセージが出るたび、間違ったことをやっている不安に駆られてしまいます。 しばらく続くと…

周辺機器は使い回しでOK 60からのMac 還暦の手習シリーズ3 

Mac mini本体のみを購入したため、初期設定にとまどいましたが、順調に使えています。(あたりまえか) 今回は周辺機器をどうしているかについてです。 キーボードはFILCO Majestouch Convertible2をbluetooth接続で使っています。 Windows note PC用に購入…

60からのMac 還暦の手習シリーズ2 iTunesがない!衝撃の洗礼

購入したのは、Mac mini本体のみで、純正のマウス、キーボードを購入しなかったので、初期設定をする段階で、文字入力する方法がないことに直面しました。 しばらく途方に暮れて画面を見つめます。 これは、子供にUSB接続のキーボードを借りて、なんとか設定…

60からのMac 還暦の手習シリーズ1

初めてMacを買いました。といってもMac miniです。 30年近くパソコンを使っていますが、ほとんど仕事でWindowsパソコンを使ってきました。 還暦でMacに触手が動いたのは、安かったのと、長年の憧れがあったことが理由です。 Mac miniが7万円少々で買えるの…

異常巻きアンモナイト、プラビトセラスをクリーニングしてみた

今回クリーニングしたのは、プラビトセラスというアンモナイトの化石です。 淡路島の西淡町、和泉層群から見つかったもの。 白亜紀後期カンパニアン期(およそ7~8000万年前)淡路島でよく出るディディモセラスというアンモナイトの塔状部を低くする方…

ベランダで化石のクリーニング 家で出来る趣味 白亜紀の化石

外出を控えて、ひたすら家に引きこもる毎日です。 週末の休日に、ベランダで化石のクリーニングをしました。 嫌なことを忘れてひたすら石をたたくという単純作業です。 気がつくと一時間ぐらいは過ぎています。 まずは、徳島県の石から。 立川層の上部で採集…

谷崎潤一郎の名作「吉野葛」に学ぶ 小説の描写 

谷崎潤一郎「吉野葛」にある柿の描写が好きなので、その魅力を考えてみました。 次の三点についてみていきましょう。 比喩が美しい 一文の長さが心地よい 感覚に訴える描き方がエモい その三 初音の鼓 ずくしは蓋し熟柿であろう。空の火入れは煙草の吸い殻を…

アンモナイトの名前を調べてみた。自宅でできる遊び 初心者が化石の同定に挑戦

母岩から分離したため、形がはっきり見えるようになったので、アンモナイトの同定をやってみました。 まずは白亜紀の羽ノ浦層で画像を検索。 すると、似たようなアンモナイトは、シュードハプロセラスか? 入手して置いた洋書を取り出してきて調べてみました…

ベランダで化石採集?ゴールデンウィークの自粛中にできる家遊び 初心者が化石のクリーニングに挑戦

1年前のゴールデンウィークは、徳島に帰省して、アンモナイトを探しに行っていました。 今年は、通行手形を持っていないと四国へ渡れないそうなので、自宅で自粛しています。 1年前のブログ記事です。ずいぶん懐かしい気がします。 www.bluesoyaji.com ベ…

家でできる趣味生活 化石クリーニングに挑戦した結果、何これ?という物体が出てきた

前回の続きです。 www.bluesoyaji.com 乾燥でひび割れがした母岩の化石をクリーニングし出すと、見事に割れてしまいました。 およそ1億年前の白亜紀の化石が、割れてしまった! すごくショックです。 ボンドで接着して母岩を復活させます。 ここまでが前回…

家でできる趣味生活 化石クリーニングに挑戦 初心者の私でもできるのか? #化石採集 #白亜紀 #アンモナイト

こんなご時世なので、出かけることもなく、家にこもっています。 以前から、こもり気味の生活だったので、特に変わりはありません。 ただ、化石採集に行けないので、以前に採集してきた石を整理することにしました。 片付けと整理が苦手な性格です。 採集し…

シニア世代の趣味生活 アコースティックギターの弦高調整を自分でやってみた 定規と紙やすりがあれば、初心者でもできました

シニア世代の趣味生活 アコースティックギターの弦高調整を自分でやってみた 定規と紙やすりがあれば、できました。ただし、根気も細心の注意も必要なので、いわゆる「自己責任でお願いします」 弦高が高くなって弾きにくくなったアコースティックギターを自…

聴きたい音楽が見つからないシニア世代に、米津玄師さんがおすすめの理由

聴きたい音楽がない、見つからない人に 学生の頃は、よく音楽を聴いていたという人も、働くようになり、家庭を持ち子育てもするようになると、音楽を聴く時間がないなどの理由で、あまり聴かなくなる傾向があるようです。 中高年になると、流行の音楽は若い…

上勝町に遊びに行ってきました 月ケ谷温泉の遊歩道で、揺れる吊り橋を平気で渡る高齢の母には驚いた

正月休みに徳島に帰省し、久しぶりに上勝町に行ってきました。 上勝町は、「ゼロ・ウェイスト運動」ゴミをゼロにする取り組みで有名な町です。 徳島市内から車で1時間少々かかります。 いつも立ち寄る「いっきゅう茶屋」は、お休み。月ケ谷温泉で昼食を取り…

化石採集の服装 ワークマン発熱ベストを使ってみました 十分温かくてアウトドアでもお薦めです

徳島で化石採集したときに、ワークマンのヒーターベストを使ってみました。 外気温は車の温度計で9℃、採集した場所は川沿いの木陰なので、実際は2、3℃低かったでしょう。 ベストの下は、パタゴニアのベースレイヤー(キャプリーンのマーズの物)、ミズノ…

徳島で化石採集をしてきました 道具の紹介あり 長柄のハンマーを使ってみた

徳島に帰省した時に、化石採集に行ってきました。 前回来たときに目星をつけておいたポイントに降りていくと、割られた泥岩が散乱していて、明らかに先行者が来ていたようです。 今回は現地に到着したのが遅めの時間だったので、1時間弱しか活動できません…

「失われた時を求めて」を読破したい 中年おやじの願いを叶えるためには

プルーストの「失われた時を求めて」は、二〇世紀を代表する傑作として名高い小説です。 死ぬまでにはぜひ読了したいと長年思ってきました。 現在手に入りやすい翻訳は3種類あります。 そこでどの訳が読みやすいかをくらべてみました。 ちくま文庫 井上究一…

徳島へ化石採集に行って来ました 初心者でもできる化石採集 #化石採集 #アンモナイト #白亜紀 #中年からの趣味 #アウトドア

徳島に化石採集に行ってきました。 いつもの白亜紀の地層で採集します。 沢を二筋探しましたが、何も見つかりませんでした。 来た時は晴れていたのに、雨が降りそうになってきました。 川の上流に向かって移動します。 以前に植物の化石が採集できたポイント…