bluesoyaji’s blog

定年後の趣味、大学入試問題の分析、国語の勉強方法、化石採集、鉱物採集、文学、読書、音楽など。高校生や受験生のみなさん、シニア世代で趣味をお探しのみなさんのお役に立てばうれしいです。

読売新聞 人生案内 最相葉月さんの回答が素晴らしいので、ブログにまとめてみました さらに記述力アップの方法も紹介します。 

 

「妹さんが妹さんの速度で外界への扉を開ける時を静かに待ってあげてください」/読売新聞 今日の「人生案内」最相葉月さんの回答がとてもよかった。 pic.twitter.com/EFa8hYx7Jg

— stsune (@stsune1) 2017年2月16日

 

大学入学共通テスト 国語記述式問題例を考える

 

大学入学共通テストの国語記述式問題例が公表されました。

センター試験廃止後の新テストです。今の中3生から対象になります。

高校生や受験生の皆さんには関係のないテストかもしれません。

しかし、今後は、これを参考にした問題を各大学が出題してくる可能性があります。

どんな問題なのか見ておきましょう。

 

文科省が公表しているのは以下のリンクから。

http://www.dnc.ac.jp/albums/abm.php?f=abm00009385.pdf&n=記述式問題のモデル問題例.pdf

 

 

以下、紹介します。

f:id:bluesoyaji:20170517175111j:image

f:id:bluesoyaji:20170517175129j:image

f:id:bluesoyaji:20170517175146j:image

f:id:bluesoyaji:20170517175207j:image

 なんだか、クラスで討論するみたいな題材ですね。「ちょっと小論文を複雑にして出題してみました」という印象を受けました。

政策学部、社会学部で取り上げそうな内容です。

 

わざわざ新テストとしなくても、今までの国公立大学の二次試験の小論文でいいんじゃないの?と思うのは、私だけでしょうか。

 

これを機械が採点するそうです。AIの波は身近に来ている!

大学の先生がたは、文科省の文系学部廃止の影響を受けて、兵糧攻めにあっているそうなので、採点要員に駆り出されることはないと思われます。

どこかの民間会社が採点を請け負うのでしょう。巨額の税金が動くのでしょうか。

そんなお金は、給付型奨学金の方に回してほしいものです。

 

さて、高校生、受験生の皆さんは、この問題と解答例を見てどう思いましたか?

簡単そうですか?難しそうですか?

率直に言って、現行の国公立大学の二次試験の記述問題の方が難しいでしょう。

 

二問目を紹介します。

 

 

f:id:bluesoyaji:20170517175431j:image

f:id:bluesoyaji:20170517175559j:image

f:id:bluesoyaji:20170517175614j:image

 

法学部ですか?普通の高校生なら、絶対に読まないような文章です。いや、契約書です。私もほとんど読んだことのないタイプの文章です。

文科省は、実用的な文章を読み、考える力をつけさせたいというので、ここでは賃貸駐車場の契約書が選ばれています。

高校生や受験生の立場から考えると、ちょっとミスマッチかなと思います。

どうせなら、奨学金の契約書、アルバイトの契約書、雇用契約書などを例文として使ってほしいですね。

 

少しでも自分に関係のある題材でないと、いくら入試のためとはいえ、味気のない文章を読む気がしません。

 

いや、社会は実用的なものを読む力を求めている、と言われれば確かにそうでしょう。

この程度の文章がわからなくては、厳しいグローバル化に勝ち残れません。

 

しかし、iPhoneを発明したスティーブ・ジョブズが、大学を中退したあと、もぐりでカリグラフィーの授業を受け、その知識がのちのパソコンのフォントに役立ったという話があります。

学習が実用のみに偏ると、ジョブズのような発想のできる人材は、日本の教育からは生まれて来ないかもしれません。

 

AIでは採点できないような、人間の心情の機微を問う問題もぜひ出題してほしいものです。

 

 

 

勝浦町で化石採集 自然を満喫しましたが、思わぬトラブル発生でピンチに

 

 

 

天気がよかったので、午前中から勝浦町へ化石採集に行きました。

今回、探そうと思っていたポイントが工事中で立ち入りできません。残念ですが、前回来た時に貝の化石を見つけたところを再び探すことにしました。

沢を上ります。

 

おもしろい形をした花が。

f:id:bluesoyaji:20170508203043j:image

 

頂上付近で、露頭を探しますが、見つかりません。

先行者がたくさん石を割っています。昨年発見されたような恐竜化石ねらいでしょうか?

私はアンモナイトが出たらいいなと思いながら探します。

 

貝の密集した岩を見つけました。

 

f:id:bluesoyaji:20170508203113j:image

 

f:id:bluesoyaji:20170508203130j:image

いくつか採集して、昼を過ぎたので、下って車まで戻ります。

 

エンジンをかけようとすると、キュリュキュリュとゆっくり音がして、エンジンが始動しません。驚いて何度か試しても、ダメです。

 

沢に上っている間、ハザートランプを点けっぱなしにしていたのが原因で、バッテリーが上がってしまいました。

 

困ったなと思い、JAFに電話しようとしてiphoneをみると、圏外の字が!

勝浦町の山深いところなので、電波が届かない。

 

えーっどうしよう

 

「顔が青ざめる」とはこんな時の表情をいうのでしょう。

 

ラッキーなことは、今日は同行者がいて、NTTのガラケーを持っていたこと。

 

山や海へはNTTを持って行けと友人から聞いていたので、ガラケーを借りてアンテナを見てみると、全部立っている!

 

さすがNTTです。JAFにかけるとすぐにつながり、2時間後に救援に来てくれることになりました。

まずは、ほっとしました。

 

ちなみに私のiphoneはソフトバンクです。

都会では強くても、山の中ではつながらず残念でした。

 

待つ間、周辺を散策しました。

かわいいトンボが目につきました。

f:id:bluesoyaji:20170508203206j:image

名前はわかりません。茶色の羽と透明のと。数匹が飛び交っていました。

f:id:bluesoyaji:20170508203223j:image

 

 

凝灰岩の層が左下から右上に横切っています。貴重な地学ポイント。

 

f:id:bluesoyaji:20170508203302j:image

 

JAFの隊員の方は、たいへん丁寧で、たのもしく、本当に助かりました。費用は無料でした。会員でよかった。

ゴールデンウィークに、こんな山奥まで出動してくださって、感謝しました。

 

自分の不注意を反省。アドバイスに従って、バッテリー交換に直行しました。

 

 

化石採集 ゴールデンウィークに徳島へ、上勝町でトリゴニア化石を見つけました 

 


 

 

ゴールデンウィークの後半、休みが取れたので、徳島へ化石採集に行きました。

 

朝9時前に出発、徳島着は13時過ぎ。普段は2時間のところを4時間かかりました。

 

この時期に遠出するのは渋滞覚悟ですが、それにしてもきつい。小さなお子さん連れは大変でしょう。私は一人だったので、攣りそうな足をいたわりながらの運転でした。

 

上勝町を目指します。

天気は曇りで、時おり雨が少し落ちてきました。

 

勝浦川の川床に泥岩が露出している所に到着。車は許可を得て、近くの公共施設の駐車場に止めさせていただきました。これで一安心。

 

露頭をくまなく探します。ところどころに小さな貝の化石が入っているのが確認できます。しかし、採集できるような部分がありません。

f:id:bluesoyaji:20170508230552j:image

 

f:id:bluesoyaji:20170508230637j:image

f:id:bluesoyaji:20170508230704j:image

f:id:bluesoyaji:20170508230742j:image

 

前回来た時と同じで、先行者が割って捨ててある石を拾って確認します。あまり良いものが見つかりませんでした。

f:id:bluesoyaji:20170508230814j:image

 

 

駐車場所に戻るとき、地元の方に話しかけて立ち話になりました。

かつては道幅が半分ほどだったことや、泥岩の露頭が道の拡幅でだいぶなくなったことなどを教えていただきました。

穏やかな方で、地元のお話をいろいろ聞かせていただき、とても貴重な経験になりました。

 

 

雨が降ってきたので、ポールスターで休憩しました。

ここは上勝に来ると必ず寄るカフェです。

山の中におしゃれで心地よい空間とおいしいお茶が味わえる素敵なお店です。

ゴールデンウィークなので、来客も多く、にぎわっていました。

f:id:bluesoyaji:20170508230847j:image

 

 

月が谷温泉で、こいのぼりが川をよぎって渡されていました。壮観です。温泉ではイベントをやっていましたが、時間がなく見られませんでした。

f:id:bluesoyaji:20170508230917j:image

 

 

正木ダムに寄って、気になっていた崖を探索します。コンクリートが吹き付けてあり、岩石が観察できません。岩石が露出している個所を見つけ、落ちている小さな岩を割ってみます。

何も見つかりません。

少し離れたところで同じように探します。そこで初めてトリゴニア化石が入った石を見つけました。

 

落ちてきたであろう斜面を探すと、この石を発見しました。印象化石が見事です。

やっと見つけることができて、うれしくなりました。

f:id:bluesoyaji:20170508230941j:image

 

帰り道はダムの下流で石を探しました。トリゴニア砂岩でしょうか?

小さくかわいい石を数個見つけました。

f:id:bluesoyaji:20170508231020j:image

f:id:bluesoyaji:20170508231031j:image

満足して帰りました。

 

 

富士通 スキャナー ScanSnap iX100-B を購入 書類の断捨離に挑戦します

 

3月末の年度替わりに、職場が替わるための片づけをしました。

その時の書類の分別と廃棄が大変だったので、普段から書類をため込まないようにする方法を考えました。

ネットで勧められていたのは、スキャナで書類をデジタル化して、紙は処分するという方法です。

職場の机が狭いので、小型のスキャナを探してみると、これがよさそうだったので、購入しました。

富士通 スキャナー ScanSnap iX100-B

 

折り畳み傘くらいの長さです。

ペットボトル500mlよりも軽そうです。

 

パソコンにつながなくても、これ単独でスキャンしてクラウドに保存できます。

平日は職場に置いておいて仕事に使い、休日は家に持ち帰って、役所の書類など自分の物をスキャンしようと思います。

 

音も大きくなく、職場でも周囲に遠慮せずに使えました。

しばらく使ってみて、書類の整理がどうなるか報告します。

 

マウンテンバイク CENTURION バックファイヤー PRO400.27 自転車ライフ ちいさなトラブル

 

ゴールデンウィークに入った日曜日、天気も快晴で、気温も初夏並みの25度越え。

午後から近所の河川敷で自転車に乗りました。

1週間ぶりです。

 

ワクワクして漕ぎ出すと、チェーンから異音が。ガリガリガリと音がした後、何もしていないのに変速してしまうのです。

これはおかしいと思い、何度も変速しては確かめてみても、自動で変速されてしまいます。

特にギアを一番小さくすると起こりました。


停車して、ペダルを手で回して確認すると、どうもチェーンがスムーズに動かない箇所があり、それが原因で勝手に変速されているように思われたので、お世話になっている自転車店で見てもらいました。

点検してもらうと、やはりチェーンが1箇所渋くてうまく回らないのが原因ということです。

何度も工具で挟んで調整して、潤滑剤を吹くとスムーズに回るようになりました。

これで一安心です。

 

チェーンの初期不良なら購入店に連絡した方がいいとのことですが、その後走ってみると、自動変速の現象は起こらなかったので、しばらく様子を見ようと思います。

こういうトラブルが起きたときは、通販のマイナス面かとも思いますが、通販の便利さには代えられないこともあります。

 

ゴールデンウィークはカレンダー通りの休みですが、自転車ライフを楽しむつもりです。

 

 

石ふしぎ大発見展2017 第23回大阪ショー 「宮沢賢治の鉱物・元素の世界」桜井弘先生の講演会がおもしろかった

 

石ふしぎ大発見展2017・大阪ショーに行ってきました。

毎年、初日の午前中に行っていますが、今回は午後3時からの講演会が聞きたくて昼から出かけました。

会場に2時半ごろに着くと、パンフレットは品切れ。会場図なしで一巡し、講演会場に行きました。

 

10分前でもほぼ満席。空席を見つけることができ、安心。開始時には立ち見の人が出ていました。

f:id:bluesoyaji:20170501212321j:image


講師の桜井弘先生は、語り口調が滑らかで聞きやすく、話の内容もおもしろくて、1時間の講演があっという間に終わりました。

 

宮沢賢治は、理系人間であったことがよくわかりました。

桜井先生にはぜひ、宮沢賢治の本を出していただきたいです。

 

講演後、九州大学の展示コーナーを見学。りっぱな鉱物標本に目を奪われます。

徳島県の眉山産の巨大ルチルがあり、感動しました。今では絶産です。

 

益富の販売コーナーで、徳島県産の鉱物標本をいくつか購入しました。

水井鉱山のハウスマン鉱、星越鉱山のブラウン鉱、眉山のブラウン鉱

地味なマンガン鉱ばかりなので、写真は省略します。

 

水井鉱山、星越鉱山は、鉱物採集に行ったことがありますが、今回購入した標本のようなものは、見つけることができませんでした。

地元徳島県の人も知らないような場所なので、これらの鉱山があったことは忘れられてしまうでしょう。

標本だけでも残そうと思い、徳島産の標本を見つけると購入しています。

 

今回の目的は国産の化石の購入でしたが、販売している店が少なく、手ごろな値段の物もなかったので、断念しました。

 

あるお店で、年配の店番の方から、国産化石についての貴重なお話を聞かせていただいたのが、よかったです。

 

毎年、人出が多く、盛大な大阪ショー。今年も参加できてよかったと思い、帰りました。

 

 

母の日のプレゼントに 誕生日のお祝いに dyson supersonic ヘアドライヤーを選びました

 

みなさんは母の日のプレゼントをもう決めていますか?

また、大切な人への誕生日のプレゼントを決めていますか?

 

私は、妻の誕生日のプレゼントにダイソンのヘアドライヤーを送りました。

話題になるこのドライヤー、ネックは値段が高いことです。

公式オンラインストアでは、現在48600円。

 

いろいろ検索した結果、通販で、46280円で購入しました。

ポイントを使い、9666円引き。

実質は36614円でした。

 

少し安くなりましたが、それでもパナソニックなどの他社のドライヤーの倍します。

これを高いとするか、安いとするか。

娘や息子、さらに自分も使うことを考えて、家族みんなが使って楽しめるなら、買おうと決断しました。

 

さて、届いたのがこれです。

 f:id:bluesoyaji:20170510230508j:image

中身はこんな様子。iphoneのような高級感があります。これだけで値段相応な感じがします。

f:id:bluesoyaji:20170510230544j:image

 

 

使ってみて、音はうるさく感じません。ジェット機のエンジンのようなキーンという高周波?な音。耳障りではありません。

 

持った感じは少し重さがあります。持ち手の先端が吸入口なので、そこをつかまないように本体寄りを持ちます。

 

風量が豊富で、中年オヤジの私は髪の毛が飛んでいかないか心配になりました。(話盛っています)

すぐに乾きました。それでいて熱くない。これがダイソンのテクノロジーかと納得しました。

 

詳しいレポートは、ネット上にたくさんあるようなので、そちらを参考にしてください。

なによりもよかったことは、妻の誕生日にプレゼントを続けて、

 

30年間で初めて妻が笑顔になったことです。

これ以上の効果はありません。

高い出費でしたが、満足のいくプレゼントでした。

 

話題のマンガ「うつヌケ」の作者がうつから抜け出すきっかけになった本  自分の「うつ」を治した精神科医の方法 を読んでみました

 

自分の「うつ」を治した精神科医の方法

宮島賢也  KAWADE夢新書

 

 

「うつヌケ」が大変興味深い内容だったので、その中で紹介されていたこの本を読んでみました。

参考になる点が多くありました。

いくつかを紹介します。

 

三章
僕は「考え方」を変えてうつを克服した

 

引用します。

 

うつになる人、ならない人、どこに違いがあるのでしょうか。その最大の違いは、考え方にあります。うつになる人は、「うつになるような考え方」をしています。一方、逆境に置かれても、うつにならない人は、「うつにならないような考え方」の持ち主なのです。
もうすこし、具体的にいいましょう。
うつになる人は、いやなこと、良くないことばかりに目が行き、嬉しいこと、楽しいことに目が向かなくなっていく傾向があります。
いやなこと、よくないこと、ネガティブなことにとらわれ、そういったことばかりを考えていると、当然ですが、気分は落ち込みます。
うつになる人は、いやなことが頭の中を占領し、その結果うつ状態を引き起こしているのです。
また、うつになる人は、自分を責める傾向があります。うつになったことに対しても、「自分が弱いからだ」「自分のせいだ」と、考えがちです。そして、うつになった自分を嫌悪します。

 

 

 

この部分を読んで、「いやなこと、良くないことばかり」に目が行き、「嬉しいこと、楽しいことに目が向かなくなっていく」傾向が自分にもあると気づきました。

気分の落ち込みが起こると、なかなか切り替えができずに、ズルズルと引きずってしまう。

嬉しいことや楽しいことを考える時間がとても短いのにも気づきました。

自分の憂鬱傾向は、思考のクセのようなものだということがわかりました。

 

引用します。

 仕事に関しては、たとえ好きな仕事であっても、義務感で行えば、心が苦しくなることがあります。だから、好きで飛び込んだ業界の仕事に就くことができ、頑張って結果を出し続けたけれど、その果てにうつになってしまう人もいます。 

しかし、目標がしっかり定まっているとき、うつにはなりません。
また、仕事にやりがいやゲーム性を見つけて楽しんでいる人は、うつにならないし、仕事ですばらしい成果を上げています。

 

仕事をすることに、なんとも言えない重さ、しんどさを感じる時があります。

私の仕事は、ある程度は自分の学んだ文学や国語知識を生かせるものですが、それでも苦しく感じることはあります。

ゲーム感覚で楽しく仕事をする境地にはなっていません。

自分の仕事にどのような価値を見出すか、考えてみることが必要です。

 

マウンテンバイク CENTURION バックファイヤー PRO 400.27 購入しました 自転車ライフが始まる

 

マウンテンバイクを購入しました。

転勤して職場が近くなって自転車通勤をしたくなったのと、以前に乗っていたクロスバイクを息子がアルバイトの通勤に使うのに譲ったためです。といいつつ、本当は、新しい自転車がほしかったのです。

 

近所の自転車店店主に、マウンテンバイクの試乗を勧められ、乗ってみると軽くて乗り心地がよい。

最近は27インチのタイヤが主流になっているそうです。26インチは少し小さいなと思っていたので、新しいマウンテンバイクが欲しくなってきてネットでいろいろ調べてみました。

 

油圧式ディスクブレーキ、フロントサスペンション、太めのタイヤ、フレームサイズも大きめ、10万円程度の予算で探します。

クロモリという鉄製のフレームのものを探しましたが、予算が合わず、アルミのフレームで探します。

すると、ネットの記事で、コスパがよい自転車として紹介されていたのが、これです。

 

CenturionバックファイヤーPRO 400.27

 

(現在は、なんと15000円も安くなっている!ショックです。)

 

思い切って10万少しで注文して、10日ほどして大きな段ボールに入って届きました。

 

玄関までしか入らず、家族が帰ってくる前に、早めに仕事を終えて帰宅し、箱をばらすことにしました。

 

この作業が狭いところでやるので大変でした。

ダンボールをカッターナイフで切り取り、少しずつ取り除き、やっと自転車だけにします。

ベランダまで運び、保管しました。

 

完成車で送られてきましたが、ハンドルだけは自分で工具で締めます。これが大変なことになろうとは。

 

次の休みの日に自転車店に乗っていき、店主に見てもらいました。

その時に前輪を反対向きにしてハンドルを固定していたことがわかりました。

どうりでブレーキや変速機のケーブルが変な感じだったことです。調整してもらい、ライトとテールライトを購入しました。

 

通販は楽ですが、最終の微調整はちゃんとプロにお願いをしたほうがよいと思いました。

 

今日は近所の河川敷に走りに行きました。天気も良く、ロードバイクなども走っています。

f:id:bluesoyaji:20170423200852j:image

舗装路を外れて、草地や砂地を走ってみると楽しい。マウンテンバイクならではです。タイヤがかなり太いので、舗装路ではクロスバイクほどには快適ではありませんが、どこでも走れる感が半端なく良いです。

 

災害で交通事情が悪くなった時、大いに活躍するでしょう。そんな安心感もあります。

 

阪神淡路大震災の時には、舗装路はヒビだらけ、割れ目や段差がひどかった。車は大渋滞。私は古い原付を直してもらってそれで通勤していました。

 

南海トラフ地震が来ないことを願いますが、いざというときにはこいつで活動だ。

 

マンションの駐輪場の器具には、タイヤ幅が太すぎて入らなかったので、指示されたスペースに駐輪です。

盗難が心配なので、極太ワイヤーとU字ロックを掛けました。

f:id:bluesoyaji:20170423200914j:image

 

自転車ライフが始まります。